2014年6月19日木曜日

2014.6.19 ずれるんです

6月も半ばを過ぎ,だんだんと暑くなってきましたね。

明日(20日)は何の日?と聞かれれば,大抵の人はワールドカップの試合の日!と答えるかもしれませんね。


では,明後日は何でしょう?



そう,6月21日(土)は“夏至(げし)の日”ですね。



現在,中学2年生の理科の天文分野においても,地球の公転による季節の変化や南中高度の変化などについて学習中です。

夏至の日とは,1年で昼が最も長い日のことをいいます。
日本においては特に夏至の日にイベントが開催されるというのはあまり耳にしませんが,
他国においては盛大に祝うこともあるようです。

かの有名な世界遺産『ストーンヘンジ』では
引用:http://ja.wikipedia.org/
夏至の日に2万人もの人々が訪れるそうです。
何やら特定の岩辺りから太陽が昇り、中心の祭壇石に最初の光が当たる日だからということです。
この日の出を拝むために多くの人々が集まるというのがすごいですね。
ただの石の集まりではなく高い天文学の知識が集約されたものであるということも興味深いです。


と色々調べていると,夏至の日や冬至の日も祝日だったらいいのに・・・!と思ってしまいました。
新しく“山の日”ができるそうですが,ん~,学校現場としてはあまり影響ないなと・・・。



最後に,個人的などうでもいいお話をします。
わたくし,結婚記念日が3月21日なんです。どうでもいいですよね。
そう,春分の日なんです。祝日なんです。

「毎年,祝日だ~。しかも大安だし,この日にするしかない!」

と,決意したんですが・・・
春分の日とか秋分の日,もちろん夏至の日,冬至の日って,

ずれるんですね・・・

それを知らずに,2,3年目にカレンダーを見てショックを受けたという記憶があります。
カレンダーを見て二度見したのってあれが生まれて初めてでした。


みなさん,春分の日,秋分の日は,ずれます!
勉強になりましたね!


明後日は,夏至の日。昼が一番長く,太陽の南中高度が最大ですよ!



今日の話題は鵬翔と全く関係なしです。
話題がずれてます。