2018年5月31日木曜日

2018.5.31 部活動(水泳部)

6月に行われる中体連(水泳競技)のミーティングが行われました。

水泳部のミーティングの様子。
安田先生を中心に話し合いが行われました。
写真左から
J3A 齋藤 沙妃(広瀬北小出身) 
J1A 山崎 多喜子(西池小出身
J1B 山崎 吉詞子(西池小出身
J2A 中尾 百伽(宮崎東小出身)

今回は、4名のメンバーが出場します。

 
大会に向けてケガの無いように頑張って下さいね。
来週は、中体連壮行式が行われます。詳細については、次回お知らせします。

2018年5月30日水曜日

2018.5.30 英検対策

今週の日曜日に、平成30年度第1回日本漢字能力検定が行われます。

英語の授業風景・定期考査前の様子

 放課後も、英検対策が行われています。J1生は初めて受験する生徒もいます。しっかり準備をして臨みましょうね。

2018年5月29日火曜日

2018.5.29 HOSHO中学・特進英数科通信72

今回J3は、HOSHO中学・特進英数科通信72を活用して、進路学習を行いました。


 HOSHO中学・特進英数科通信を熟読し、意見交換を行った後、中学校課程修了までの計画をたてました。

各種委員会の様子



各種委員会で、今後の活動について話し合・ポスター制作などが行われました。
次回、委員会で作成したポスターを紹介したいと思います。お楽しみに。

2018年5月28日月曜日

2018.5.28 ジョス・バーステゲン博士来校

 鵬翔中学校へ、オランダ国立ワーゲニンゲン国立大学のジョス・バーステゲン博士が来校されました。

 ジョス・バーステゲン博士は、系列校の宮崎産業経営大学のプロジェクト【農業を中心として地域活性化を目指す「アグロポリス21構想」】に協力されています。


オランダ国立ワーゲニンゲン国立大学
ジョス・バーステゲン博士

ジョス・バーステゲン博士の奥様




 今回、短い時間ではありましたがジョス・バーステゲン博士との交流を通し、多くのことを感じ・学ぶことが出来ました。

2018年5月26日土曜日

2018.5.26 年間テーマ&スローガン決め。

本日、鵬翔中学校の年間テーマ&スローガン決めが行われました。


生徒会役員が各クラスで説明を行いました。







テーマは漢字1文字で表現し、スローガンはその漢字を使って考えました。



なんという文字になるか楽しみですね。

2018年5月25日金曜日

2018.5.25 授業&書写

本日も、黙々と授業が行われました。

松田幸敏先生(書写)

吉永慎平先生(技術)
国語・英語は習熟度別で授業が行われました。



明日は、中学校のテーマ&スローガン決めがあります。

2018年5月24日木曜日

2018.5.24 部活動(柔道&硬式テニス)

今回は、柔道部と硬式テニス部を紹介します。

 硬式テニス部は、吉田亮介先生と石塚先生を中心に系列校の宮崎産業経営大学テニスコートで練習を行っています。

テニス部も雨の日は、雑巾がけで筋トレを行っています。



 柔道部も系列校の宮崎産業経営大学の柔道場で平川先生(体育)の指導のもと練習を行っています。
柔道部のJ3Bの飯尾圭祐君(江南小出身)は、高校生相手に中学校生活最後の中体連へ向けて練習を行っていました。

2018年5月23日水曜日

2018.5.23 本日の練習

本日、バスケ部の練習が行われました。

今回は、体育館の練習ではなく体力・スタミナ強化を行いました。
本日は雨の為、校舎の廊下の雑巾がけを行い、スタミナと脚力強化を。



体幹トレーニング
体幹トレーニングは、ケガ防止にもなりますのでしっかり鍛えましょうね。

 中体連へ向け、少ない時間を上手に利用して練習しています。

2018年5月22日火曜日

2018.5.22 テスト返却

本日の授業では、先週行われた第1回定期考査の返却が行われていました。



今回返却されたテストはどうでしたか?
 間違ったもんだいなどしっかりやり直しをし、もう一度解き直しを行うことで力が付きます。J1生もしっかり「やり直し・解き直し」をして下さいね。

2018年5月21日月曜日

2018.5.21 部活動(体育館編)

本日は、定期考査明けの久しぶりの部活動でした。
今回は、体育館で行われいる部活を紹介します。

男女バスケ部
顧問の宮﨑先生・柴田先生の指示の後、フットワークを中心に練習がスタートしました。







男女バドミントン部
顧問の鳥原先生・久保田先生を中心に練習しています。

J3Aの野口さんもメンバーにアドバイスしてくれます。



なぎなた部
墨先生(英語科)の指導のもとJ1生が基礎の練習をしていました。

 男女卓球部
顧問の福田先生を中心に初の団体戦へ向けて練習を行っていました。
福田先生自らもラケットを持って指導を行っていました。




 どの部活動も中体連へ向けて気合が入っていました。ケガをしないように楽しんで活動しましょう!