2014年9月30日火曜日

2014.9.30 バームクーヘン

9月27日(土)の宮日のこども新聞に
1年生の崎村伊吹さんの短歌が掲載されました。


天気図のバームクーヘン
おそろしい暴風の渦あした襲来


確かに台風は天気図で見るとバームクーヘンですね。
普通の低気圧と違って前線を伴わないこともポイントです。

出典:気象庁ホームページ (http://www.jm
a.go.jp/jp/g3/
「実況天気図」(気象庁ホームページより)


台風17号は温帯低気圧に変わってしまい,そして新たに台風18号が発生したようです。
なんか世代交代みたいな感じですね。


世代交代といえば,先日の生徒会選挙。
昨日は,開票結果の報告をしました。




結果発表をする生徒会長。
各教室で歓喜の声が上がっていました。

次期生徒会役員は8名。

誰が『台風の目』となるか!?
新たな風を吹かせてみよ!


2014年9月29日月曜日

2014.9.29 国際理解講座(後編)

今日は,6月に行われた国際理解講座(リンクはこちら)の後半を実施しました。

講師は前回と同じく,韓国からの国際交流委員である『イ・ユンジュ』さんです。

今日のテーマは,
韓国の伝統的な双六である,『ユンノリ』についてや,
“チェギ”というものを連続で蹴って競う『チェギ蹴り』という遊びについて学びました。


講師のイ・ユンジュさん

とりあえずやってみよう!

ユン=棒,ノリ=遊びという意味らしいです。

4本のユンを投げて,落ちた時の面の向きで進むコマが決まるとか。

だんだんルールがわかってきたぞ!

そ~れ~っ!

よくわからないところはイ・ユンジュさんがアドバイスしてくれました。

これが『チェギ蹴り』という遊び。
蹴りを「チャギ」というので『チェギチャギ』というらしいですね。

よほど楽しかったのか,
男子諸君が熱中しておりました。

2014年9月27日土曜日

2014.9.27 生徒会選挙を行いました

今日は,次期生徒会役員立候補者立会演説会および選挙を実施しました。


まず現生徒会長兒玉君(宮崎南小出身)の挨拶。
この1年間で貫録が出ましたね。

1年生の男子から4名の立候補
J1Aの椎原大地君(江南小出身)

J1Aの新竹悠暉君(小林南小出身)

J1Bの大平悠貴君(恒久小出身)

J1Bの後藤駿君(生目小出身)

みんな熱心に耳を傾けていました。

 1年生の女子から4名の立候補

J1Aの宮元昭桂理さん(沖水小出身)

J1Cの井上友梨音さん(宮崎南小出身)
 
J1Cの唐金瑠愛さん(沖水小出身)

J1Cの原田奈々子さん(潮見小出身)
 2年生からは3名の立候補。
J2Aの胡元玲君(青島小出身)
 
J2Aの芹澤巨樹君(清武小出身)

J2Aの田代萌華さん(田野小出身)

そして投票!
発表は来週の月曜日にお預け。
各立候補者のみなさん,お疲れ様でした!
私も生徒会選挙に出た経験があります。みなさんすごく緊張したことでしょう。
みんなに思いは伝わったかな?




終わった後は,各委員会活動の反省の時間です。
前期(4月~9月)の活動の反省を行いました。
10月からは生徒会役員もふくめ,新しいメンバーで委員会活動を行います。




2014年9月26日金曜日

2014.9.26  新しい風

今日は昨日と違い,少し涼しい天気でした。
暑さを和らげたのがちょっと強めに吹いている風です。
秋らしさがだんだんと表れてきていますね。


鵬翔中学校にも,また新しい風が吹き込んでいます。
9月も終盤になり,生徒会役員も世代交代です。
鵬翔中学校の生徒会の任期は10月~翌年9月になっており,明日が生徒会選挙となっています。

廊下や階段には選挙ポスターが貼られています。

新役員は1,2年生より選出です。
明日はそれぞれの立候補者の演説で何が聞けるかが楽しみです!

2014年9月25日木曜日

2014.9.25 チャレンジテストへ向けて

長かった雨がやっと終わり,気持ちのいい天気になりました!

鵬翔より西の空を眺めたところ。
まだ夏らしい雲が残ります。

先日の体育大会においても現地は大荒れ。
叩きつけるような雨が降っておりましたが・・・

そこは安心。
木の花ドームでの開催でしたのでへっちゃらでした。


今週から通常授業。
気持ちを切り替えて臨んでいるところです。



ところで,
小学6年生のみなさんは10月18日(土)に実施される特待生チャレンジテストの対策は進んでいるでしょうか!?

今回は4教科(国語・算数・理科・社会)です。
入試に準じた形式になりますのでしっかりと準備してきてくださいね!

特待生の内定を取れるチャンスです。
まだ検討中の小学生もぜひ腕試ししてみては?

あなたのチャレンジお待ちしております!

(参加申し込みは,電話・FAX・郵送・メールどれでもけっこうです。→チラシ

2014年9月24日水曜日

2014.9.24 水辺調査のようすがパネル展に

先日【9月12日(金)~18日(木)】に,
イオンモール宮崎1階のレストランコートにおいて,
「水辺環境調査パネル展」が実施されました。

これは県の環境教育の推進の一環として実施されているものです。
鵬翔中学校もずいぶん前からこの調査を継続して行っています。

今回のパネル展では平成23年度の内容のパネル展示がありました。





一昨年の調査(平成24年度)では,計画した日程が雨天や台風接近でことごとく延期の上,中止という苦い思い出がありました。
その年度はいろんなイベントで雨が降ったので,「雨男」と散々言われ続け・・・

しかし,今年度はとてもいい天気でした!


文化発表会でもしっかり報告できました!


これからもこの豊かな水源を大切にしていきたいですね!

2014年9月22日月曜日

2014.9.22 広い

9月20日(土)の宮日こども新聞に,
中学1年生の秋岡敬子さんの俳句が掲載されました。

夏の海 一人でいるには 広すぎる





確かに海は広い!
地球の表面積の7割は海なのですから相当な広さです。

その広さゆえに,古代人は「地球平面説」を信じていたとか。
いわゆる水平線の向こう側は滝になっているというもの。
実際に行ったことないわけですから色んなものを想像してしまうのも無理もないですね。

しかし,これを紀元前には地球が球体であるという説が生まれているのも驚き。




そういえば・・・
かの爆発的な人気を誇ったロールプレイングゲームである『〇ラゴン〇エストⅢ』では,いわゆる私たちの現実世界の世界地図に似たものが採用されておりました。
プレイしたことある方は分かると思うのですが,
北極目指して行くと,南極から出てくるという何とも不思議な世界。



ゲームに没頭しまくった人は,この世界を信じてしまったのでは・・・


この前,断熱膨張でペットボトルで雲のでき方を演示したときに,
「雲はつかめる」と半分信じていた生徒がいたのに驚き。

漫画やゲームの影響力ってすごいですね。
みなさん,正しい知識をつけましょう。



話は戻って,
秋岡さん,掲載おめでとうございます!

2014年9月19日金曜日